こんにちは。井田助産院です。当院は母乳育児相談を行っている助産院です。楽しい母乳育児ができるようにお手伝いさせていただいております。
なお、当院では分娩は取り扱っておりません。




ごあいさつ

大阪弁でしゃべります。
声が良いとよく言われますが、
歌は音程がハズレます。
院内ご案内

母乳育児で困った事がおきても
お母さまご自身で解決出来るような
サポートをしています。
ご案内
臨時休業のお知らせ
3月21日(火)から3月24日(金)休みます。
ママの悩みQ&Aページに乳腺炎症状についての記事を追加しました
乳腺炎症状がある時どうしたら良いの?
当院のブログを更新しました。
おっぱいの先が痛くて下着をつけられない時
痛みを少しでも軽減する方法の一つに、ガーゼハンカチで作る「輪っか」があります。
(2022年9月5日更新)
ブログ↓
おっぱいの先が痛くて下着がつけられない時
当院のブログを更新しました。
赤ちゃんの口に乳輪全部入らないとダメなの?
乳輪の大きさは個人差があります。乳輪が大きめの場合、赤ちゃんのお口からはみ出ますが、飲める量などとは関係ありません。
(2022年8月8日更新)
YouTube↓
https://youtu.be/piTeAWjqRc4
当院のブログを更新しました。
「授乳中の熱中症」について
毎日暑いですね。授乳中の熱中症予防について書いております。
(2022年7月5日更新)
当院のブログを更新しました。
「赤ちゃんの浅吸い」について
赤ちゃんの吸い方が浅くて悩んでおられるママさんへ。
「浅く吸う」理由と対処方法について詳しく解説しております。
(2022年5月14日更新)
オンライン母乳育児相談も行っています
外出が難しい方、遠方にお住まいの方 どうぞご利用ください。
ご希望の日時をお伺いして相談日を決めさせて頂いております。
お受け出来る日は、基本的には当院の受付時間外もしくは休診日ですが、予約状況によっては受付時間内でも可能です。
詳しくは こちらをご覧になってください↓
https://ida-josanin.com/shop/
いつも当院をご利用いただき有難うございます。
来院される方へ感染症予防のお願いです。
1、発熱中または風邪症状のある方は来院をご遠慮ください。
2、風邪症状がなく、乳腺炎の発熱だと思われる場合でも電話で相談の上、ご来院を決めさせていただきます。
3、出来るだけマスク着用でお越しください。
4、玄関のアルコール手指消毒液をご利用の上、入室ください。
6、ご予約の時間をお守りください。おひとりが遅れて来られると後に響き、待ち時間が発生します。
7、ご相談、授乳、体重測定などが終わられたら、出来るだけお早めにお帰りになってください。
お迎えの方にはお早めのご連絡をお願いします。
当院では以下の事を行なっています
定時的にドアノブ、リネン類等の除菌、部屋の換気、などに努めております。(アルコール、次亜塩素酸ナトリウムなど使用)
手技(乳房マッサージ)の際は、マスク着用の上、フェイスシールドを装着します。
3密にならないように一日のご予約を制限しています。
私自身感染しないよう日々予防に努めておりますが、感染の可能性が全くないとは言いきれません。
以上のことがらを参考になさってご来院をお決めになっていただければと思います。
ウイルス感染防止のため「おっぱい講座」「ベビーマッサージ」「赤ちゃんと楽しむ気功とヨガ」は開催を見合わせております。
再開する際はこちらでお知らせいたします。
★「お問い合わせフォーム」からお問い合わせをいただいた場合、2〜3日以内には返信するようにしていますが、迷惑メールの設定によっては、当院からのメールが届かない場合があります。
当院からのメールが受信できるようにドメイン指定受信でida-josanin.comを許可するように設定してください。よろしくお願いします。
お知らせ
- ウイルス感染防止のため「おっぱい講座」「ベビーマッサージ」「赤ちゃんと楽しむ気功とヨガ」は開催を見合わせております。 再開する際はこちらでお知らせいたします。
- 1月23日木曜日まで都合により休診しております。
- 1月21日火曜日の「赤ちゃんと楽しむ気功とヨガは中止になりました。
- ベビーマッサージは1月は休みます。次回は2月7日金曜日です。ただ今ご予約受付中です。「ネット予約カレンダー」
- 12月14日土曜日臨時休診します。
- 12月6日金曜日の午後から休みます。
- 2019/6/23 「ママの広場」の「ママの悩みQA」に「授乳の抱っこがうまく出来ません」を追加しました
- 2019/8/22 Englishページを制作しました。
- 「井田助産院カレンダー」を制作しました。
更新情報
- 2022/9/24「ママの広場」の「ママの悩みQA」に「乳腺炎症状がある時どうしたら良いの?」を追加しました
- 2021/6/13 「ママの広場」の「ママの悩みQA」に「授乳中、乳首を噛まれているように痛い」を追加しました
- 2020/4/15 「ママの広場」の「ママの悩みQA」に「白斑の原因と治し方」を追加しました
- 2019/6/23 「ママの広場」の「ママの悩みQA」に「授乳の抱っこがうまく出来ません」を追加しました
- 2019/5/23 トップページのアニメーションを春バージョンに更新しました。
- 2019/8/22 Englishページを制作しました。
- 2019/8/8 トップページのアニメーションを夏バージョンに更新しました。
- 2019/6/23 「ママの広場」の「ママの悩みQA」をリニューアルしました
- 2019/5/23 トップページのアニメーションを春バージョンに更新しました。
- 2019/4/15 お待たせしました。「桶谷式とは」ページの不具合を改善し、表示されるようにしました。
- 2019/4/15 ただ今、「桶谷式とは」のページが表示されない状態です。原因を確認中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。もうしばらくお待ちください。
- 2019/4/15 当院のホームページをリニューアルしました。