梅雨があっという間に終わって急に暑くなりました。
身体も心も暑さについていけませんね。
当院に来られている20歳代のママさんが、ご自身が熱中症になった時の話をして下さいました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その日は、夏真っ盛りでとても暑い日でした。
汗だくになりながらお部屋の掃除をした後、冷たいお茶でも飲んで一休みしようかなと思っていたら、赤ちゃんが急に泣き出したので慌てて授乳しました。
授乳中に喉が渇いたなと感じたけれど、後で飲もうと思いながら授乳を続けていたら赤ちゃんと一緒に眠ってしまいました。(エアコンはつけていました。)
その後、気分が悪くて目覚めた時には、身体は動かなくて声も出せませんでした。
この時、家には自分と赤ちゃんの二人だけ。
助けを呼ぼうと、そばにあるスマホを手に取ろうとするのだけれど、スマホまで手が届かない。声も出せない。
「私、どうなるの?!赤ちゃんは?」とものすごく恐怖だったと。
幸い、家族が帰宅して、救急搬送され入院し事なきを得たとの事です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
それからは、授乳の時は必ず水を飲むようにしているそうです。
暑い時期は誰でも水分補給は大事ですが、授乳中の方は特に水分が必要です。
おっぱいは、血液が身体をめぐって作られます。
そのため、授乳し始めるとママさんの身体は熱くなって汗が出ます。
特に、夏場は汗だくになる事が多いです。
授乳中のママさんは、身体から「母乳」と「汗」で水分が出ていくので、補給しないといけません。
授乳前はもちろんの事、授乳中、授乳後の水分補給を心がけてください。
ママさんは赤ちゃんのお世話で精一杯で、ご自身の事は後回しにしてしまいがちですが、飲みたいと感じたら我慢せずに飲むようにしましょう。
ペットボトルやコップなどにストローをセットしておくと、授乳しながら飲めます。
授乳する場所に置いておくと良いでしょう。
また、水分だけを補給することがかえって、熱中症の発症へとつながる事がありますので、適度に塩分も取る事も忘れないようにしましょう。
塩昆布や梅干しなど常備しておくと良いですね。
(かかりつけ医から水分や塩分の制限をされている場合は、よく相談の上、その指示に従いましょう。)
ご自身の尿が、普段よりも少ない・色が濃い・臭いが強い場合は、かなりの水分不足になっている可能性があります。
十分に補給するようにしましょう。